良い方に考えるって英語でなんて言うの?
物事は良い側面と悪い側面があるので、良い方に考えるようにしています。
回答
-
look at the bright side
つけたしですが
いいほうに[考える](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34876/)
look at the bright side
直訳としては
「[明るい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/46758/)ほうを見てみて」
もしくは「こう考えてみて_(ポジティブ)__」
Look at it this way
相談ごとを受けているとよく聞こえてくるフレーズです
回答
-
I always try to think positively.
-
There is a flip side to everything.
直訳で上から
物事を[ポジティブ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58919/)に考えるようにしてるよ。
[物事には裏と表(良い方と悪い方)がある。](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/71379/)
Flipsideは裏面、反対。
関連
2つ目と同義で
A coin has two sides.
コインには表裏がある。
ということわざがあります。
回答
-
look on the bright side
-
think positively
-
be optimistic
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
look on the bright side
良い方を見る
think positively
ポジティブに考える
be optimistic
楽観的に考える
optimistic は「楽観的」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
think positively
-
see only the bright side
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
think positively
「ポジティヴに考える、肯定的に考える」
see only the bright side
「明るい面だけを見る」
例)
I always try to think positively.
「いつもポジティブに考えるようにしています」
I always try to see only the bright side.
「いつも明るい面だけを見るようにしています」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)