夢を掴むって英語でなんて言うの?
歌詞や小説やセリフとしてよく出てくる「夢を掴む(夢をつかむ)」という表現ですが、
英語でもこの意味を持つ言い回しはありますか?
回答
-
Achieve a dream
日常会話で夢を叶える という風に言いたい場合は、Achieve を使いましょう。
回答
-
make a dream come true
日本語の「掴む」に近い表現にするならachieve「達成する」「獲得する」が適切のように思いますが、「夢を現実にする」のmake a dream come trueが英語では最もメジャーなように思います。
He finally made his dream come true.
【訳】彼はついに自分の夢を叶えた(掴んだ)。
This is my dream and I will do anything to make it come true.
【訳】それが私の夢であり、実現するためにはなんだってやるつもりだ。