本当はもっと話しかけて仲良くなりたいんですが、、なかなか緊張して何を話せばいいかわからず、友達になるのに時間がかかります。
「warm up」はたいてい「温める」、例えば電子レンジとかオーブンとかで食べ物を温める、または部屋を暖める、と言う意味です。しかし、落ち着いて自信を持って、初対面の人と楽に話したり仲良くできるようになることも英語で「warm up」や「loosen up」と言います。
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad
I'm not good with strangers
→初対面の人が苦手です
I'm really shy around new people
→すごく人見知りします
原文の直訳ではありません
ニュアンスを訳してみました
not good with ~ で「~が苦手」という意味になります。
stranger は「見知らぬ人」という意味です
new people も「知らない人」を表します
私もすごく人見知りします
だから友達いません、、、
ご質問ありがとうございました
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】