世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

派手にこけたって英語でなんて言うの?

ずでん!て感じで、派手にこけた、もしくは大きくこけたっていいたいのですが。「床が凍っているのに気づかず、派手にこけた」みたいな感じです。

female user icon
ERIさん
2018/02/05 17:58
date icon
good icon

38

pv icon

31052

回答
  • take a bad fall

take a bad fall
→ひどく転ぶ

fall はここでは「転倒」という意味の名詞です。
take a bad fall で「ひどく転倒する」と言えると思います

例)

I took a bad fall on the ice
〔MWDTSA-Dec 9, 2015〕
→氷に滑ってひどく転びました

参考になるといいです。
ありがとうございました

回答
  • To take a nasty fall

  • To crash into

意味は to take a fallと同じですけど、nastyを追加したら、もっとひどいイメージです。Nastyは「やばい」意味です。しかし、いつも悪い場合に使われています。
例)He took a nasty fall while practicing his skateboard tricks

それからto crash intoも「転ぶ」か「ぶつける」という意味です。普段は何にぶつけられた分が来ます。
例)The boys crashed into each while riding their bicycles.

回答
  • I took an epic fall.

"I had an epic fall on the frozen floor"
「床が凍っていて、派手にこけた」

* Have a fall: 転ぶ
* Epic: 大規模の、雄大な

Epicにはカジュアルな使い方として「すごい」や「最高」に近い、何かが桁外れなスケール(通常は良いことに対して)であることを表す口語にもなります。派手に転ばれたそうですが、それによって怪我をされたような重篤な状況ではなさそうなので、遊び心の少しある "epic fall" と訳させていただきました。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • take a terrible fall

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

他のアンカーの方が回答と、間に入れる形容詞を変えただけですが、
take a terrible fall
といっても良いと思いました。

「ひどいこけ方をする」というニュアンスです。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

38

pv icon

31052

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:38

  • pv icon

    PV:31052

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー