この場合現実ではないことでの話しだと思われますので
仮定法を使って表現します。
少しややこしいのですが、
現在の事実と異なることを話す場合は
「仮定法過去」といってifの中の動詞を過去形に
します。(be動詞はwereにするのが正式ですが、
最近はwasを使う人も多いです。)
「私はこの世界にいる」は現在形で言うと
I am in this worldです。
仮定法にするとamをwereにして
I were in this worldにして、
最初にifを付けます。
例文
If I were in this world, I would be happier.
もしもこの世界に私がいたら、もっと幸せなんだけどなぁ。
参考になれば幸いです。