世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

出掛けようよ!って英語でなんて言うの?

遊びに行こうよ!や出掛けようよ!と軽い感じで誘うときに使いたいです。
友達や身近な人に使います。
目的地は特に決まってない場合です。
よろしくお願いします。

default user icon
( NO NAME )
2018/02/13 20:28
date icon
good icon

42

pv icon

47648

回答
  • Let's go out.

  • Let's hang out.

go out は外出するという意味です。

hang out も気楽に出かけるときに使えます。一対一でも複数でもOKです。

お役に立てたら幸いです。

Ayaka T 英語講師
回答
  • Let’s go somewhere!

  • Let’s go somewhere fun!

Let’s go somewhere!
(どこか行こうよ!)

Let’s go somewhere fun!
(どこか楽しいところに行こうよ!)

Hey dad, let’s go somewhere fun!
(ねぇお父さん、どこか楽しいところに行こうよ!)

参考までに!

回答
  • Let's hang out!

  • Let's go out!

  • Would you like to go out with me?

Let's ~:~しよう(~は動詞の原形)
hang out:遊ぶに行く
go out:でかける
・Let's hang out!
・Let's go out!

ただ、この Let's ~ で誘うのは、相手もそうしたいとわかっている場合です。
相手がどう思っているかわからない状態で誘う場合は、相手に Yes または No の選択の余地がある、Would you like to~で尋ねるほうが印象がいいです。
・Would you like to go out with me?

なので、そのときの状況に応じて、Let's ~ または Would you like to~、使い分けるといいですね。
もしどちらか悩んだら、Would you like to~ が無難です。

参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Let's hang out!

  • Let's go somewhere!

Let's hang out!
遊びに行こうよ!のニュアンスです。

Let's go somewhere!
どこかに出かけようよ!のニュアンスです。

上記のように英語で表現することができます。
hang out はどちらかと言うとカジュアルな印象がある英語表現です。
友達同士でよく使われます。

お役に立てればうれしいです。

good icon

42

pv icon

47648

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:47648

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー