座りすぎてお尻が痛いって英語でなんて言うの?
デスクワークをしすぎると、お尻が痛くなってくるので
「座りすぎてお尻が痛い」
と言いたいです。
回答
-
butt
「お尻」はスラングを含めればたくさんの言い方がありますが、
一番よく使われているのがbuttだと思います。(アメリカの場合)
My butt hurts from sitting all day.
一日中座っててお尻が痛い。
慣用句で、pain in the butt というものがありますが、
これは「目ざわり、やっかいな」という意味です。
「お尻が痛い」と言う時にpain in the buttと言わないように
気を付けましょう。
Cleaning the bathroom is a pain in the butt.
浴室の掃除はやっかいだ。
回答
-
My butt hurts from sitting so long.
My butt hurts from sitting so long.
→座りすぎでお尻が痛い。
「butt(=名詞)」は「お尻」という意味です。
「hurt(=動詞)」は「痛い」、「sit(=動詞)」は「座る」です。
文全体で「座りすぎでお尻が痛い」となります。
回答は一例ですので、参考程度にしてください。
ありがとうございました
回答
-
My butt (ass) hurts from sitting too long.
「お尻」は、「butt, ass」などの単語で表現されます。
「butt」はお尻で、「ass」はどちらかというと日本語で言う「ケツ」などといった意味合いで使われるすごくカジュアルな表現になります。
そして「長く座っていることから」という意味で、「from sitting too long」という表現を使用します。