世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

偏見がなくなるって英語でなんて言うの?

通信制高校へ偏見がなくなればいいなと思っています。と書きたいのですが
female user icon
Aikaさん
2018/02/23 00:14
date icon
good icon

13

pv icon

26365

回答
  • I hope people have less and less prejudice against correspondence high schools.

  • I hope there will be no bias against correspondence high school students.

一番目の例文では、「だんだん偏見が少なくなることを望む」としてみました。 二番目は「(将来的に)偏見がなくなることを望む」としています。 参考になれば幸いです。
Yutaka K やわらか英語コーチ
回答
  • the prejudice goes away

  • the negative view goes away

  • the negative stereotype goes away

アメリカ英語だと「通信制高校」は"distance education high school"と言えばいいです。 また、最近ほとんどの通信教育はオンラインで行うから、"online high school"か"online education for high school"も言えます。 "correspondence course"は正式な言い方なので、わからないアメリカ人がいる気がします。 "the prejudice goes away": 英語の"prejudice"は普通に「人」に対しての「偏見」ですが、この場合でも"prejudice"が通じます。 例文:"I hope the prejudice against distance education high schools goes away."=「通信制高校へ偏見がなくなればいいなと思っています。」 "the negative view goes away": この言い方は人への偏見以外の時にも自然に使います。 例文:"I hope the negative view of distance education high schools goes away."=「通信制高校へ偏見がなくなればいいなと思っています。」 "the negative stereotype goes away": 偏見とステレオタイプは強く繋がっているので、この場合は"negative stereotype"と言ってもいいです。 例文:"I hope the negative stereotype of distance education high schools goes away."=「通信制高校へ偏見がなくなればいいなと思っています。」
Michael H DMM英会話講師
good icon

13

pv icon

26365

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:26365

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー