途中からはじまっちゃった!って英語でなんて言うの?
DVDをつけたら、はじめからではなく、途中からはじまった場合は英語でなんというのでしょうか?
回答
-
① The DVD started playing halfway through.
途中からDVDが始まったら、「① The DVD started playing halfway through.」と言えば伝わります。
Halfway through は「半分」からですが、ニュアンスは「途中から」になります。
ジュリアン
回答
-
When I played the DVD, it started from the middle!
-
The DVD didn't start from the beginning.
丁度「途中から」という意味の英単語はないですが「真ん中から」という意味の"from the middle"を使うと通じるでしょう。
二文目は「はじめから再生しなかった」という意味で訳してみました。
回答
-
The DVD started playing from the middle!
-
The DVD started playing midway through the film.
途中 = the middle
途中で = in the middle; midway
途中から = from the middle; midway
~ちゃう / ~てしまうの英訳はケースバイケースです。このケースでは、翻訳しなくても、言いたがる意味が伝わります。
また、2番目の提案について、DVDの内容は映画 (film)だと想定しましたが、テレビドラマなどでしたら、ぜひご変更くださいませ。例えば、テレビドラマは"show," ドキュメンタリーは"documentary"です。一般的の言葉は"video"です。