友達同士のふざけた会話です。キチンとした日本語ではないと思います。
バッチリ計画を立てて行った美術館。到着寸前に、
「まさかの今日休みだったりして~(笑)」
お酒が飲めない友達にギフトを。
包装をビリビリ破きながら
「まさかのお酒だったりしてね(笑)」
など。
例文1は、「美術館が閉まってるのを想像できる?」と言うニュアンス。
例文2は、「アルコールだったら可笑しいよね。」と言うニュアンス。
どちらの文も、「美術館が閉まっている」「中身がアルコール」とは思っていないけど、というときに使える言い方です。
ご参考まで!
直訳ではありませんが、状況から考えてみるといずれも近いニュアンスを持つのではないかと思います。
What will you do if the museum is closed today?
もし今日美術館が休みだったらあなたどうする?(笑)
What are you going to do if it's alcohol?
お酒だったら、あなたどうする?(笑)
Please tell me it's not closed.
お願い、閉まってないと言って(笑)
It's not alcohol, is it?
お酒じゃないよね?(笑)