ハイタッチって英語でなんて言うの?
外国人の人たちってよくハイタッチをしていますよね。
回答
-
High five
ハイタッチは和製英語で、英語は high five です。
ハイタッチして、と言いたいときは、Give me high five! です。
また、低い位置で手をタッチしあうのは、low five です。
一緒に覚えておいてくださいね。
回答
-
High five!
ハイタッチ = high five
自分からハイタッチをもらいに行く時は
Give me (high) five!
と言ったりします。
*highを抜かしても、ハイタッチのジェスチャーをしながらであれば通じます
回答
-
high-five
「ハイタッチ」のことは英語で「high-five」といいます。
手は指が5本ありますので「five」といいます。
例文:
「優勝したので友達とハイタッチした」
→「I high-fived my friend since we won」
「家に帰る前に子供たちにハイタッチをした」
→「I high-fived all of the children before going home」
ご参考になれば幸いです。