世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さじ加減って英語でなんて言うの?

さじ加減(匙加減)とは、何かをする時のバランスのことを言います。
どのくらいの具合で仕事を進めればいいか聞かれた時に、
「それはあなたのさじ加減だよ」と言ったりします。

male user icon
nobuさん
2018/03/15 16:07
date icon
good icon

17

pv icon

20507

回答
  • at one’s discretion

at one’s discretionは、 If something happens at someone's discretion, it can happen only if they decide to do it or give their permission.という意味です。つまり、人の判断によってという意味になり、さじ加減でというニュアンスに近いと思います。

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • it's up to you

これは(あなたの判断による)という意味になり、「それはあなたのさじ加減だよ」と相当することになると思います。

「どのくらいの具合で仕事を進めればいいか」というのは How much do you think we should proceed with work で言えると思います。

これは何かに対して誰かの判断によるのことを言える表現になります。

要するにバランスのことを言います。

参考になれば幸いです。

good icon

17

pv icon

20507

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:20507

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー