今までにない面白いスタイルの音楽をやっているバンドについて、それは面白い試みだと思う、と英語でコメントしたいです
音楽表現への評価コメントとのことですが、「新しくて、おもしろいね」と意訳したのが1番目の例文です。2番めの例文は、「それはおもしろい試み・実験・企て」としてみました。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
やわらか英語コーチ
interesting experiment, interesting trial, とか単純に interesting, festinating などと言ってもいいです。
Their music style is an interesting experiment.
彼らの音楽スタイルは面白い試みです。
Their music is festinating.
彼らの音楽は面白いです。
音楽の場合は「今までにない面白いスタイル」ということは an interesting style that hasn't been explored up until now で言えます。
こういう意味で project も使えばいいと思います。
面白い interesting/fascinating (とても面白い)
試み experiment/project
参考になれば幸いです。
試み = attempt, trial (この場合では、"attempt"の方が相応しいです。)
面白い = interesting
1番目の提案は「それは面白い試みだね」の翻訳なのですが、2番目はあなたのご説明に基づいて、内容を加えました。意味は「ユニークな音楽スタイルをするのが面白い試みですね」。
"Play music"の意味は「音楽をする」または「音楽をやる」です。