「これがあなたのものだっていう目印だよ」って英語でなんて言うの?
生活用品で子どものものと大人のものを区別するために、子どものものに目印のシールを貼りました。そのことを子どもに知らせたいです。
回答
-
You see, yours has this sticker on it.
-
Look, this mark is yours.
You see, yours has this sticker on it.
「ほらね、あなたのにはこのシールが貼られているよ」
you see は「分かる?」「ほら、やっぱり!」「いい、これはね…」など状況によって様々な意味を持つフレーズです。今回はこの3番目に近い意味になります。
yours =「あなたのもの」、sticker=シールです。
Look, this mark is yours.「見て、これがあなたの印よ」というのもいいかもしれません。
回答
-
XX,if you see this label that means that it is yours.
XXくん、このシールが貼ってあるものが、XXくんのものよ。
と、いう意味になります。
Labelは、stickerにも置き換えられます。
どうでしょうか。