大事な質問がですね。言い方は沢山ありますので、まずはできる状況であれば本人に聞きましょう。[障害](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33788/)によって言い方は異なる場合もありますので聞くのは一番安心です。その聞き方は:
「Which term for your disability do you prefer?」
もし聞く事ができない状況であれば「A person with disabilities」が相応しいです。
どんな呼び方にしても、「A person with 〜」の言い方を使いましょう。
そして、このような言い方を避けましょう:「A disabled person / A blind person」この言い方にすると、その人の事より障害の事が先に来るので、親切ではありません。
「障害者」は昔、handicapped person と言っていましたが、その言い方が「障害者」と同じようにあまり好まれなくなり、言い方が person with disabilities に変わりました。
Person with a disabilities のニュアンスは日本語の「障害を持った人」や「体が不自由な人」に相当します。
また、special needs という言い方も最近好まれています。Special needs は日本語で「特別支援」になります。
ご参考になれば幸いです。
障害者は英語で Handicapped/Disabled または後ろにpersonをつけてHandicapped/Disabled person と言います。
以下に、例文を挙げておきます。参考にしてみてください。
1) She is disabled.
彼女は障害者です。
2) She is vision impaired.
彼女は視覚障害者です。
3) Do you have a handicapped restroom?
障害者用のトイレはありますか
こんにちは。
person with a disability や people with disabilities のように、person や people を先に言うのが良いとされています。
「障がい disability」よりも先に「人 person / people」が来るようにしましょう。
もちろん、感じ方は人それぞれなので、その人に聞くことができるのであれば、聞いてみるのも一つです。
ぜひ参考にしてください。
「障害者」のことは英語で「handicapped person」と「disabled person」と呼びます。
「handicapped」と「disabled」で省略することもできます。
例文:
「障害者のためにバリアフリー施設を建てます」
→「We will build an accessible facility for handicapped people」
→「We will build an accessible facility for the disabled」
「障害者なのに仕事でよく努力している」
→「He works hard at his job despite being handicapped」
ご参考になれば幸いです。
person with a disability
上記のように表現することができます。
person を先に持ってくると良い、とされることが多いです。
例:
The facility offers discounts for people with disabilities.
その施設は、障がい者の人のために割引を用意しています。
お役に立てれば嬉しいです。
person with a disability/disabilities
障がいを持った人
disability/disabilities は「障がい」という意味の英語表現です。
人によって呼ばれたい表現が異なる場合があります。
可能ならその人に聞いてみるのが良いかもしれません。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。