「その話になると食いついてくるね」「あのクライアント、あなたのプレゼンテーションに食いついてきてたから、あなたのアイディア気に入ってるのよ」「このトピックになると食いつき方が違う」
NO NAME さんの提案した表現を英訳にすると気をてけなければならないです。どうしてかというと、「He bit!」という表現もありますが、そのニュアンスは「そのクライントをだました!」です。
でも「go for it」「sink one's teeth into it」という表現は良い意味が通じます。プレゼンテーションは詐欺だはなかった状態です!
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast