褒める意味で『あなたって晴れ女ですね!』って英語でなんて言うの?
晴れ男や晴れ女を、感嘆口調で褒める時に使いたいです。
回答
-
The sun always seems to shine when you are around!
-
You always make the sun shine!
例文1「あなたがいる時はいつも太陽が照っているよね!」というニュアンスです。
例文2「あなたはいつも太陽を輝かせるよね!」というニュアンスです。
=「あなたといるといつも晴れている。」になり、どちらの例文も「あなたは晴れ女だよね!」という意味になります。
これが「雨女」になると、
It always rains when you are around.
You always seem to bring forth the rain.
と言うことができます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
You bring the sunshine
-
You bring good luck!
日本語では晴れ女、晴れ男と使いますが英語ではそのような表現がないため、単に「運が良い」「運が悪い」と言うような言い回しがあります。
"You bring good luck!" (運が良いね)
など、
"You bring the sunshine" (太陽の光をいつも持ってくるね)です!
回答
-
It’s sunny wherever you are.
-
It's sunny wherever you go.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
It’s sunny wherever you are.
「あなたのいるところはどこでも晴れてますね」
It's sunny wherever you go.
「あなたの行くところはどこでも晴れてますね」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI