英会話スクールで「あなたの人生の中で最もfunnyだった出来事を語って」と言われました。日本語でもすぐには思いつかず、微妙な感じで話を終わらせてしまいました。
嫌味な感じではなくて、良い感じに「そんな面白く生きてきてないわ」と話題をかわせる表現を教えてください。
平凡な = uneventful, ordinary
not much happens = あまりなにも起こらない
RYOKOさんは「だから」ではなく「だったから」と書きましたので、現在完了にしました。
平凡な人生だから = my life is so uneventful
現在完了は「今までこうです」という時に使います。
いい一日の朝に「It's a beautiful day」と言います
いい一日の夕方に「It has been a beautiful day」と言います
次の日に「It was a beautiful day (yesterday)」と言います
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
「平凡な人生だったから、特に語れることはないよ」という表現には、以下のようなフレーズが適しています。
"My life has been pretty ordinary, so there's not much to tell."
直訳すると「私の人生はかなり普通だったので、特に語ることはないです」となります。平凡な人生を送ってきたことを穏やかに伝える表現です。
"I've had a pretty average life, so I don't really have any funny stories to share."
直訳すると「私の人生はかなり普通だったので、特に面白い話はありません」となります。これも平凡な人生を強調し、面白いエピソードがないことを伝える表現です。