世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

遅刻って英語でなんて言うの?

待ち合わせの時間や始業時間など、
決められた時間に遅れることです。

default user icon
hirokoさん
2018/04/26 22:05
date icon
good icon

69

pv icon

59528

回答
  • To be late

「遅刻する」が英語で「to be late」と言います。

遅刻する時に、「会社に30分遅刻します。すみません。」と言うことが多いです。それは英語で「I'm going to be 30 minutes late to work, apologies」になります。

「8時だよ」「ええっ! 遅刻だ」などの会話がよく聞かれていますね。それは英語で:
「It's eight o'clock.」「What?! I'm late!」です。

他の例文:
Please do not be late as it will affect the whole group.
グループ全体に影響を与えますので遅刻はしないでください。

よろしくお願いします!

回答
  • Be late

  • not in time

  1. よく使われる表現です。「I will be late.」というと、「私遅れる!」となります。また、もしも確実に遅れるわけではないけれど、車の渋滞や、電車の遅延などに巻き込まれて予定よりも遅れている場合は、「I am running late.」という表現が使われます。
  2. 「I will not arrive there in time.」というと、「時間には間に合わないです。」という意味になります。「in time」は、「時間内に」という意味ですので、「時間内にはそこにつかない」という訳になります。
回答
  • late

「遅刻」は英語では「late」を使って表せます。
「late」は「遅い、遅刻の」という意味の形容詞です。

【例】

Sorry I'm late.
→遅くなってごめん/遅刻してごめん。

I'm running late.
→遅れそうです。

I overslept and was almost late for work.
→寝坊して仕事に遅刻しそうになった。

He's never on time.
→彼は決して時間を守らない。

ご質問ありがとうございました。

DMM Eikaiwa C DMM英会話
回答
  • to be late

「遅刻」は英語で late という表現を使うことができます。

例:
I was late to the meeting.
私はミーティングに遅刻しました。

He is always late to school.
彼はいつも学校に遅刻してきます。

I have never been late.
私は遅刻したことがありません。

お役に立てればうれしいです。

回答
  • late

「遅刻」はlateで表します。
例)
I was late for the appointment.
「約束の時間に遅れた/遅刻した」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

69

pv icon

59528

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:69

  • pv icon

    PV:59528

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー