世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頼りないって英語でなんて言うの?

頼りない。

自分で何も決めてくれないし、責任も持ってくれない人のことです

female user icon
marikaさん
2016/02/16 13:32
date icon
good icon

61

pv icon

42656

回答
  • ① Unreliable

  • ② A soft touch

  • ③ I can't rely on him.

頼りないことは「① Unreliable」です。「rely」は「頼る」意味です。

尚、会話で言うときは「③ I can't rely on him.」(彼に頼れない)も使えますし、「He's unreliable」とも言えます。

ただ、上記だと「自分で何も決めてくれないし、責任も持ってくれない人」が入るかどうかあいまいなので、「② A soft touch」も提案させていただきました。

「② A soft touch」とは、優柔不断で、決定力のない人を意味します。以下の様に使えます:

例文:
John didn't even have plans on how to move the relationship forward with his girlfriend. He's a soft touch.(ジョンは彼女との交際関係をどうやって発展させてゆくか計画すら立てていない。彼は頼りない)

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • unreliable

「頼る」ことを「rely」と言いますので、
頼りになることを「reliable」
頼りにならないことを「unreliable, not reliable」
と言います。

He's such an unreliable person!(彼は本当に頼りない人ね!)

DMM EIkaiwa B DMM英会話
回答
  • (He is) indecisive.

  • (He is) irresponsible.

indecisive は「優柔不断」とか「煮え切らない」といった感じで、irresponsible は「信頼できない」とか「無責任」とかいった感じです。
自分で決めない「他力本願」なら、He always depend on others. 「彼は人に頼ってばかりいる」という感じになります。

good icon

61

pv icon

42656

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:61

  • pv icon

    PV:42656

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー