世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(論文などで書くときの最後に)「終わりに・以上の理由により」って英語でなんて言うの?

いくつか理由を挙げてあり、文のまとめに何か書きたいのですが、どうすればいいでしょうか

default user icon
( NO NAME )
2018/05/14 20:06
date icon
good icon

18

pv icon

39087

回答
  • In conclusion,

  • For all these reasons,

  • For the reasons stated above,

論文で、最後に結論を導く時に一番簡単なのは、

 In conclusion,
 To conclude,

で、どちらも「結論として。。。」という意味です。

「以上の理由により」は、そのまま書けば
 For (all) these reasons

あるいは、
 For these reasons stated above(以上に述べた理由により)

という言い方になります。

回答
  • In closing, for the above reasons...

  • In conclusion, for the reasons outlined above, ...

  • In conclusion, for the reasons discussed above, ...

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつ自然な表現を紹介します。

(1)
- In closing, ... // In conclusion, ...

(2)
- For the reasons outlined above, ...
- For the reasons presented above, ...
- For the reasons discussed above, ...

PS: (1) と (2) を込み合わせて、望ましい文章を自由に作ることは可能です。

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • In conclusion,

  • Hence,

In conclusion,
結論として、

Hence,
したがって、

conclusion は「結論」という意味の英語表現です。
最後に In conclusion で終わることは多いです。
To conclude のように言うこともできます。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!

good icon

18

pv icon

39087

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:39087

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー