世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

塾に4年通ってるって英語でなんて言うの?

現在完了形で書くと
I have gone to cram school for four years.
なんでしょうか?
gone to を継続用法として使うのに違和感があります。

default user icon
Sayaka さん
2018/05/21 11:25
date icon
good icon

8

pv icon

12562

回答
  • I have been going to juku school for four years.

ご質問にある「have gone to」を使うと、「行ってしまった」という意味になり、現在は通っていないニュアンスになるので、継続して通っていることを言いたいときは、「I have been going to」を使うのがいいでしょう。「塾」はご質問があった「cram school」でもいいのですが、最近は「juku」という表現も米国では普及してきているので、「juku school」としてみました。ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • I have been attending cram school for four years.

  • "I have been attending cram school for four years."
    直訳すると「私は4年間塾に通い続けています」という意味になります。

例文:
- "How long have you been going to cram school?"
- "I have been attending cram school for four years."

関連単語とフレーズ:
- attending: 通っている、出席している
- for four years: 4年間
- cram school: 塾
- studying: 勉強している
- continuous: 継続的な

good icon

8

pv icon

12562

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:12562

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー