世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まだ少し入ってるの(残ってるの)ママやって!って英語でなんて言うの?

子供が蓋付きのコップにストローをさして、
ジュースを飲んでいる際、

ジュースが残り少なくなって
ストローでうまく吸えなくなった時の会話です。

蓋を取ってわずかに残ったジュースを飲ませてほしい時
親にお願いする感じです。

子供→親
『まだ少しの入ってるの(まだ少し残ってるの)ママやって〜!』

default user icon
satoさん
2018/05/21 14:21
date icon
good icon

6

pv icon

3046

回答
  • ① There is some juice left, so would you help me?

  • ② Some juice is leftover. Help me, mom?

『まだ少しの入ってるの(まだ少し残ってるの)ママやって〜!』は、

① There is some juice left, so will/would you help me?
※ There is ~ left ~を残す
※ will/would you ~ ? ~してもらえる?
(小さい子でも丁寧な言い方はできます)

② Some juice is leftover. Help me, mom?
※ leftover 残り

などが、言いやすいと思います^^

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • "There's a little left, Mom, help me drink it!"


「まだ少し入ってるの(残ってるの)ママやって〜!」という表現は英語で"There's a little left, Mom, help me drink it!"となります。

  • "There's a little left"は「まだ少し残っている」を表します。文脈から判断して、その「少し」がジュースを指すことは明らかなので、"juice"という単語を必ずしも必要とはしません。

  • "Mom, help me drink it!"は「ママ、それを飲むのを手伝ってね」という意味で、子供が親にお願いする表現です。

good icon

6

pv icon

3046

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:3046

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー