分野って英語でなんて言うの?
専門分野、というと自分が専門にしている領域のことをさします。
学問の場でよく使われる単語だと思います。
回答
-
field
学問でよく使う『専門分野』は、
specialized field
です。
お役に立てたらうれしいです。
回答
-
Field of expertise
-
Field of study
Field = 分野
Expertise = 専門、または、Study = 勉強
自分が今勉強してる分野を説明するのであれば、Field of studyを使う事をオススメします。
Field of expertiseはすでに勉強をたくさんした、専門に知識を取得した人が使う、そんなニュアンスです。
回答
-
field
-
specialty
-
specialty field
「分野」という言葉を英語で表すと、「field」という言葉と「specialty」という言葉を使っても良いと考えました。ほかの言い方は「specialty field」です。例えば、「His field is biology.」という文章を使っても良いです。「Biology」は「生物」です。「Field」の代わりに、「specialty」も「specialty field」も使っても良いです。
回答
-
field
-
field of expertise
-
specialty field
「分野」は英語で「field」といいます。
「専門」は「specialty」で表現しますので「専門分野」のことは「specialty field」や「field of expertise」といいます。
例文:
「専門分野なので、なんでも聞いてください」
→「Since it is my specialty field please ask me anything」
「専門分野は何ですか?」
→「What is your field of expertise?」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
field
「分野」はfieldと言います。
例)
He is famous in this field.
「彼はこの分野で有名です」
What field does he work in?
「彼はどの分野で働いていますか?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪