世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そろそろあなたに会いたくなってきたって英語でなんて言うの?

長らく会えてない人や恋人に対して、
そろそろ、だんだんと、会いたくなってきたと言いたい時

default user icon
COCOさん
2018/06/05 14:26
date icon
good icon

12

pv icon

25205

回答
  • I miss you.

  • I’d like to see you soon.

  • I think I should see you soon.

「だんだんと」の要素があまり入ってないのですが、そういう時に一番使う表現は
I miss you. (あなたに会えなくて寂しい)
I’d like to see you soon. (近いうちあなたに会いたい)
I think I should see you soon. (近いうちにあなたに会わなきゃいけない気がする)
などじゃないかなと思います。

I’m starting to miss you. (あなたに会えないのが寂しくなってきました)は言うかもしれませんが、じゃあ前は寂しくなかったのというツッコミをされてしまうかも?

回答
  • I'm getting to miss you.

  • I wanna see you right now because we haven't met for a while.

  • I'm missing you.

そろそろ、だんだん、という表現は英語で直訳で表現するのは難しいです。
しいて言うならば、
I am getting ~~
という事が多いです
eg1
I am getting bored.
だんだん飽きてきた。

また、2つ目の文章のように理由の節を作ってあげると、より日本語のニュアンスに近くなります。
3つ目の文章は「だんだん、そろそろ」というニュアンスが抜けてますが、使いやすいです。

Shogo U 英語講師
回答
  • I miss you.

  • I want to see your face.

I miss you.
会えなくて寂しいよ。

I want to see your face.
あなたの顔が見たい。

上記のように英語で表現することができます。
miss you は「寂しい」を表すときによく使われます。

例:
I miss my friend who went back to California.
カリフォルニアに帰った友達に会えなくて寂しいです。

ぜひ使ってみてください。

回答
  • I've been thinking I wanted to see you.

  • I was kind of hoping I would see you one of these days soon.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーI've been thinking I wanted to see you.
「あなたに会いたいなって思ってた」
ある過去の時点から現在までそう思っていた、というニュアンスです。

ーI was kind of hoping I would see you one of these days soon.
「近いうちに会えるといいなあと思ってた」
I was kind of hoping を使っても表現できます。

ご参考まで!

good icon

12

pv icon

25205

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:25205

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー