良かったら、これを食べませんかって英語でなんて言うの?
海外旅行中に記念日を迎えるため、ディナーの後のケーキを頼んでおいたもの、大きなホールケーキが出され、とても食べきれない。出来れば、近くの席の人達に手伝ってもらいたい。そんな時にどう言ったらいい?
回答
-
Would you like some?
-
Have some, if you like.
1) Would you like some?「いかがですか?」
2) Have some, if you like.「よかったら、食べて(ください)」
目の前にケーキがあれば、ケーキを指していることがわかるので、
someだけで十分です。
2)はif you like「よかったら」も加えていますし、
勧めているだけですので、Pleaseを付けなくても失礼になりません。
もちろんあっても構いませんが。
回答
-
Please take some pieces of the cake if you want.
Please take some pieces of the cake if you want.『もしよろしければ、いくつかケーキを持っていってください。』
if you wantで、もしよろしければというニュアンスを出せます。ご参考になれば幸いです。
回答
-
Would you like some of this cake?
ご質問ありがとうございます。
Would you like some of this cake? のように英語で表現することができます。
「このケーキ、少しいかがですか?」というニュアンスになります。
例:
Would you like some of this cake? We can't eat all of it.
このケーキ、少しいかがですか?全部食べきれません。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!