単語の意味を英語で教えてもらってるときに、いくつか例文を聞いて “あともう少しでわかりそうだったのに、(その例を聞いて)余計にわからなくなった”と言いたかったです。
分からなくなったは、confusedを使いました。迷うと言う意味がある単語ですが、このシチュエーションには適している単語です。
どちらも意味は同じですが、回答1は分からなくなった→分かりそうだったのに、という流れで回答2は分かりそうだったのに→分からなくなった、という流れです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール