世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

誤解を招くって英語でなんて言うの?

私は誤解を招いたと言いたいです
female user icon
Sakiさん
2018/06/13 14:04
date icon
good icon

99

pv icon

85038

回答
  • Misled you

  • Confused you

  • Caused a misunderstanding.

❶ I’m sorry if I misled you. ([誤解](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/59156/)させたのなら、[ごめんなさい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51884/))。 ❷ I’m sorry if I confused you. (混乱させたのなら、ごめんなさい)。 ❸ I’m sorry if I caused a misunderstanding. (誤解を生じさせたのなら、ごめんなさい)。 〜と言えるでしょう。 <ボキャブラリー> mislead = 誤解を招く misled = 誤解を招いた confuse = 混乱させる confused = 混乱させた cause a misunderstanding = 誤解を生じさせる caused a misunderstanding = 誤解を生じさせた
回答
  • Cause a misunderstanding

[誤解](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/59156/)は「misunderstanding」です。 「招く」はちょっと訳し難いのですが、要は「[要因](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55086/)となる」なので、「cause」が適切な英語です。 したがって、「Cause a misunderstanding」を提案しました。 例文: - I'm still learning English, so I'm sorry if I cause a misunderstanding
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • There seems to be some misunderstanding.

  • Some misunderstanding has been caused.

「誤解を招く」は、 "There seems to be some misunderstanding." "Some misunderstanding has been caused." という表現を使うことが出来ます。 "misunderstanding"は、「誤解・思い違い」という意味です。 また、 自分の言ったことに対して相手が誤解している場合でも、 "There seemed to be a misunderstanding on my part." と言って再度伝えたいことを説明すると相手が一方的に勘違いしているという印象を与えずに済みます。 on my partは、「当方の」という意味です。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • caused a misunderstanding

caused a misunderstanding 誤解を招いてしまった misunderstanding は「誤解」という意味の英語表現です。 cause はここでは「招く」ようなニュアンスになります。 【例】 I'm so sorry I caused a misunderstanding. 誤解を招いてしまい申し訳ございません。 お役に立ちましたでしょうか? 英語学習頑張ってくださいね!
good icon

99

pv icon

85038

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:99

  • pv icon

    PV:85038

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー