世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

以上のことからって英語でなんて言うの?

英語でプレゼンをしなければいけない時に、
最後の結論につながるようなフレーズをさらっと言えたらいいなと思ってます。

default user icon
sotaさん
2018/06/28 10:32
date icon
good icon

70

pv icon

140693

回答
  • Therefore...

  • Therefore, I believe that we should limit the amount of paper we use in the office.

以上のことからは
Thereforeが最も適切だと思います。

以上のことから、オフィス内で使用するコピー用紙を減らすべきだと思います。
Therefore, I believe that we should limit the amount of paper we use in the office.

上記は例文です。
最後の結論などで使用するフレーズとなります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • In conclusion,

  • Therefore,

  • With these reasons in mind,

In conclusion,
→もっともシンプルに結論に入っていける一言でしょう。
「結論として」ということで、ここまでのことをまとめます、というメッセージが伝わります。

Therefore,
→「それゆえに」です。「その前に述べたことを踏まえて、〜です」と言う時に。こちらもフォーマルな表現ですがプレゼンの時の口語としても使えます。

With these reasons in mind,
→「こうした理由を念頭に」という意味で、より「どうして」という理由に重きをおいた言い方です。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • therefore

  • thus

結論につながるようなフレーズ「以上のことから」は英語で「therefore」と「thus」を使って表現ができます。

例文:
「以上のことからこの企画に決めました」
→「Therefore, we decided on this plan」
→「Thus, we decided on this plan」

「以上のことから、株主提案に反対します」
→「Therefore, we are against the shareholder proposal」
→「Thus, we are against the shareholder proposal」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Therefore...

  • Because of the above points...

以下のように表現することができます。

Therefore...
そのため…

Because of the above points...
以上のことから…

therefore でシンプルに「そのため」「以上のことから」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

回答
  • Therefore

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

・Therefore

Therefore は「それゆえに」「従って」という意味の英語表現です。

例:
Therefore, I believe we should go ahead with this plan.
以上のことから、私たちはこの計画を進めるべきだと思います。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

70

pv icon

140693

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:140693

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー