返金手続きをしたうちの一部しか返金がされていない。って英語でなんて言うの?
海外通販で複数購入し、一部在庫切れ。
「欠品分を払い戻して他の商品を送る。」とのことでしたが、全てキャンセルを依頼。
購入時に全額引き落とされているのに一部(欠品分のみ)しか返金されておらず。
返金手続きをして貰ったうち、○○の返金は確認できたが、△△の返金がされていない。
△△についても「上記のような経緯があり、購入のキャンセルをお願いした」ことを伝えたいです。
回答
-
I canceled all products which I bought online but have not received all the payment back yet. Can you refund all of it as soon as possible please?
わたしは, 私がオンラインで買ったすべての商品をキャンセルしました。しかし、まだ支払った全額を受け取っていません。できる限り早く全額返金をお願いします。
という意味になります。
海外通販と言うことで、シンプルにわかりやすく状況を伝える必要があるかと思います。
①キャンセルをしたことを伝える
②まだ全額受け取っていない
③速やかに全額返金希望を伝える
もしメールなら最後に、
I look forward to hearing from you soon.
Many thanks.
XX (名前)
を入れると良いと思います。
(お返事待っています。よろしくお願いします)
どうでしょうか。