世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~のX倍にYを足した数って英語でなんて言うの?

例えば、Aという数は「Bの数の2倍に5を足した数」というときは、
A is twice as many as B plus 5
という表現で良いでしょうか。(この場合Bが10のときAは25になる)

あるいは、上の表現の場合、「Bの数に5を足して2倍した数」という意味になりますでしょうか。(Bが10のときAは30になる)

default user icon
( NO NAME )
2018/07/23 15:40
date icon
good icon

3

pv icon

6349

回答
  • To make A, you need to add 5 to 2 times B.

  • A is as many as adding 5 to 2 times B.

A is twice as many as B plus 5 は「AはB+5の2倍と同じである」になりますので、A=(B+5)×2 で後者の意味になります。

前者の意味にしたいのであれば、以下の言い方はいかがですか?

To make A, you need to add 5 to 2 times B.
【訳】Aを作るには、2×Bに5を足す必要があります。

A is as many as adding 5 to 2 times B.
【訳】Aは2×Bに5を足したのと同じ数である。

good icon

3

pv icon

6349

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6349

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー