たまにはいいじゃんって英語でなんて言うの?
どこにも遊びに行く予定がなくて一日中家でのんびりと過ごすというような時に「たまにはこんな日があってもいいじゃん」とポジティブな意味で言う時、なんと言えばいいでしょうか。よろしくお願いします
回答
-
It’s okay if it’s once in a while.
It’s okay はいいじゃんと言う意味です。
if it’s once in a while 時々だったらと言う意味です。
once in a while は時々と言う意味です。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
I think this is nice on some occasion.
-
I think this is a nice thing to do every once in a while.
I think this is nice on some occasion.
【訳】時々ならこれもいいものだと思う。
on some occasion =時として、時には
「いつもやるものではないよ」という意味も若干含まれている気がします。
I think this is a nice thing to do every once in a while.
【訳】時々(定期的に)こういうことをするのはいいことだと思う。
once in a while= 時には(正確には while(ある程度の期間) に1度あるくらいの頻度という意味)こちらは「(今後も)たまにはこういうの必要だよ」というニュアンスが入っている気がします。
回答
-
This is nice once in a while.
-
It's nice to have days like this once in a while.
This is nice once in a while.
これもたまにはいいね。
It's nice to have days like this once in a while.
こういう日がたまにあってもいいね。
上記のように英語で表現することもできます。
once in a while は「たまに」という意味の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。