この名言の意味に当てはまるような、英語の慣用句はありますか?
直訳しても意味がわかりづらいかなと思いました。
Where there is a will, there is a wayとは英語でよく使う諺ですが、「意志があるところに道がある」と言う意味です。つまり為せば成るとのことです。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
You can do anything you put your mind to.
→その気になれば、何でもできる。
よく使われる表現です、決まり文句みたいな感じです。
「put your mind to ~」は「~を気持ちを入れてやる」という感じです。
個人的には「為せば成る」に近いかなと思います。
回答は一例ですので、参考程度でお願いします。
ありがとうございました
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】