世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何食べよっかな~って英語でなんて言うの?

 休日、朝起きて”今日の、お昼は何食べよっかな~? そうか、昨日の夜ラーメン作ったけど結局、食べなくて残してたな!”と、頭の中でつぶやくシチュエーションです。What am I going to have for lunch? Oh yeah,The ramen I cooked yesterday is still not eaten finally. で可?

male user icon
Ootchanさん
2018/08/12 23:14
date icon
good icon

107

pv icon

59765

回答
  • What should I eat...

  • What shall I eat...

「何食べよっかな~」は英語ではこのようです。

(1) What should I eat...

(2) What shall I eat...

shall より should の方がちゃんとした英語ですが shall も英語でよくキャジュアルな場面で言う言い方です。

例文
What shall I have for lunch today.... Oh, I still have leftover ramen from yesterday!
今日お昼に何を食べようかな...あ、まだ昨日の残したラーメンがあります。

leftover → 食べ残し

What should I eat for breakfast today... Maybe I'll go to brunch with some friends.
今日朝ごはん何を食べようかな... 友達とブランチに行こうかな...

ご参考までに。

回答
  • What should I eat?

  • What to eat...?

つぎの一歩をよく考えているとき、それに一人話に、what to (動詞) という形を使います。

例えば、朝今日何を着ようかなっと思いながらに、"what to wear, what to wear" と囁きます。

Ootchanさんが書いてみたの文も大丈夫です。すこし直しました。

What am I going to have for lunch? Oh yeah, I haven't eaten/finished the ramen I cooked yesterday yet.
昼は何を食べようかな?そうだ、昨日作ったラーメンがまだ残ってる。

回答
  • ① What should I eat?

  • ② What shall I eat?

  • ③ What am I gonna eat?

こんにちは、Ootchanさん^^

「何食べよっかな~」ですね?

私たちもLilyさんと同じで、

① What should I eat?
② What shall I eat?

などがいいと思います。

他には、
③ What am I gonna eat?
※ (be) gonna ~ = (be) going to ~ ~するつもりである

なども、独り言や心の中で呟く感じです。

「今日の、お昼は何食べよっかな~? そうか、昨日の夜ラーメン作ったけど結局、食べなくて残してたな!」
"What am I gonna eat for lunch? Oh, I made ramen last night but I haven't finished it!"

みたいな感じもいいかなと思います^^

アダム先生&ミチコ先生

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
good icon

107

pv icon

59765

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:107

  • pv icon

    PV:59765

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー