「なんの仕事をしていますか?」と聞かれた時に「事務職をしています」と答えたいです。
一般的なイメージの「事務職」はoffice workやclerical jobでよいと思います。
例:
I usually do office work.
普段は事務職をやっています。
work や job は「仕事」「職業」のような意味です。
注意点ですが、日本では仕事を聞かれたときに「サラリーマン」「個人事業主」「事務職」「総合職」などと大きなカテゴリーで答えることがよくありますが、欧米では、より具体的な職種や仕事内容を答えるのが普通です。「事務職」と答えると、「具体的にどんな仕事ですか?」と再び質問を受けるかも知れません。
financial analyst(ファイナンシャルアナリスト)、real estate manager(不動産マネージャー)など、具体的な肩書やポジションをお持ちでしたら、そちらで答えることをおすすめします。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
やわらか英語コーチ
「事務職」は英語で office work や administrative worker などと表現することができます。
office work は日本語でも言う「オフィス」と「ワーク」ですね。
administrative worker は事務業務をするような職業を意味します。
お役に立てれば嬉しいです。
「事務職」は英語で office work のように表現することができます。
office は日本語でも「オフィス」と言うことがありますね。
work は「仕事」という意味の英語表現です。
例:
I do office work for this company.
私はこの会社で事務職をしています。
お役に立てればうれしいです。