確保するって英語でなんて言うの?
水を確保する、場所を確保する、時間を確保する等、結構使うので、教えて欲しいです。
回答
似た単語でsecurity セキュリティがあるように、 secureが「[安全](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/42285/)にする」、「[獲得する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/78560/)」、「安定させる」というような意味なので、「確保する」に一番近いのではないかと思います。
災害時の水を確保する、軍隊が避難できるスペースを確保したなど、ちょっと硬めでかっこいい言い回しをしたい時に使える印象です。
単に「[場所](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36325/)を取る」という時はkeep または hold a space
「〜する時間を取る」は、take some time to 〜などが多いでしょう。
回答
-
to secure
「[水](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34913/)を確保する」= to secure water
「場所を確保する」= to secure a place
「[時間](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/45991/)を確保する」= to secure time
になります
ご参考までに
回答
-
To secure
-
To obtain
「確保する」というのは、英語では「To secure」、「To obtain」と表現します。
例文としては:
「会議でちょっとだけ遅れるので先にレストランに行って席を確保して」
「I'll be slightly late due to a meeting so go ahead to the restaurant and secure seats first」
「キャンプに行くときにテントを立てる場所を確保するのが一番大事です」
「Obtaining a place to pitch our tents is the most important thing when going camping」
基本的に名詞を変えればいいですね。
「時間を確保する」→「To obtain some time」
「水を確保する」→「To secure some water」
など。
回答
確保は英語で"secure","obtain"か"guarantee" の言葉を使えます。
"secure" は獲得する、保護するの意味、"obtain"は手に入れるの意味で、"guarantee"は保証するの意味です。全て獲得する、手に入れるなどの保護するとして使えます。
例文にすると:
"we rung in advance to secure our seats" 「席を保護するために先に立って電話した」
"We obtained the rights to the onsen" 「温泉の権利を保護した」
"We had the travel agent guarantee our seat on the plane" 「旅行会社に飛行機の席を保護してもらった」
回答
-
to secure
-
to get; to obtain
-
to set aside
「確保する」は「to secure」、「to get」又は「to set aside」ですが、文脈によって訳出することが違います。
場所を確保する=to secure, to get a place
例文1:
I arrived more than 5 hours before the fireworks in order to secure a good place for viewing.
例文2:
I arrived more than 5 hours before the fireworks in order to get a good place for viewing.
例文3:
I arrived more than 5 hours before the fireworks in order to obtain a good place for viewing.
花火が良く見える場所を確保するために花火を打ち上げる5時間前にも会場に着きました。
例文4:
Dr. Nakamura contributed much to help Afghans secure/get/obtain more water for agriculture.
中村先生がアフガン人が水をさらに確保するために大きく貢献しました。
「to set aside」は 何かの目的のために自分の時間を確保する時に使います。
例文5:
I set aside some time to do my homework yesterday.
宿題をするために時間を確保しました。
参考になれば幸いです。
回答
-
Reserve
-
Secure
確保することは「Secure」と言います。
例文:
- We should secure some water supply for the upcoming storm.
(接近している嵐に備えて水を確保するべきだ)
確保して取っておくことを「Reserve」と言います。
例文:
- Could you reserve 2 tickets for the movie tonight?.
(今夜見る映画のチケットを2枚確保してくれる?)
ご利用いただいきありがとうございます。
またの質問をお待ちしております!
回答
-
Can you guarantee you will be there on time?
-
I was told the loan would be secured.
-
Please secure our restaurant reservations for tonight.
確保する guarantee, secure
時間通りに到着することを確保できますか?
Can you guarantee you will be there on time?
ローンは確保されると言われました。
I was told the loan would be secured.
今夜のレストランの予約を確保してください。
Please secure our restaurant reservations for tonight.
回答
-
secure
こんにちは。ご質問いただきありがとうございます。
「secure」がご質問いただいた「確保する」に近いかと思います。
「secure」は動詞で使うと「安全にする、確保する」といった意味があります。
・secure a space:場所を確保する
・secure a seat:席を確保する
また、形容詞として使う場合、「安全な、危険のない」という意味になります。
お役に立てれば嬉しいです。
回答
-
secure
「確保する」は英語で secure と言うことができます。
例:
secure a spot - 場所を確保する
secure a time - 時間を確保する
secure water - 水を確保する
We need to find a way to secure a spot.
場所を確保する方法を探さなければなりません。
ぜひ参考にしてください。