I would like to have this contract translated (into English)
非常にシンプルですが、
「I would like to have this contract translated (into English)」
で通じます。
"I would like" のでだしはとても丁寧な言い方ですが、上から下へ(発注者から受注者へ)依頼するときに使います。
レストランでも "I would like~"で注文します。
"to have" は、〇〇を〇〇して欲しい時に使います。
以下の例文を参考にしてください:
- I'd like to have my steak medium rare
- Would you like to have this document checked?
Can you translate this contract from Japanese to English?
I’d like to ask if you could translate this contract.
Can I pay you to translate this contract?
契約書は contract、訳す、翻訳はtranslateです。
❶Can you translate this contract from Japanese to English?
(この契約書を日本語から英語に訳せる?)
❷Would you be able to translate this contract from Japanese to English?
(この契約書を日本語から英語に訳すことで可能でしょうか?)
❸I’d like to ask if you could translate this contract from Japanese to English.
(この契約書を日本語から英語に訳せるか、お尋ねしたいです)。
*この言い方が一番丁寧です。
❹Can I pay you to translate this contract from Japanese to English?
(お金払うので、この契約書を日本語から英語に訳せますか?)
ストレートに仕事として誰かに依頼したければ、この言い方がベストです。
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
1. I'm thinking of having this contract translated.
この契約書を翻訳してもらいたいと思ってます。
2. I'd like to get this contract translated.
この契約書翻訳してほしい。
・・・・・・・・・・・・
相手に向けて依頼する場合
3. I'd like someone to translate this contract.
誰かに、この契約書翻訳してほしい。
(3番目は少し直接過ぎるかもしれませんので、「I'd appreciate it if someone could translate this contract for me 」も考えられます)
4. Would you mind translating this contract for me?
この契約書を翻訳していただけないんでしょうか。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。