3歳の男の子と、赤ちゃんがいるのですが、
床にトミカなどの細々したおもちゃを
お兄ちゃんが置いていると、
ハイハイを始めた赤ちゃんが口に入れて
しまうので、
床に置いているとおもちゃを片付ける様にお兄ちゃんに言いたいです。
『ねぇ!〇〇ちゃん(妹)がお口に入れちゃうから(食べちゃうから)トミカ片付けて!!』のようなニュアンスです。
Please put away these tomicas. Your sister would put them into her mouth.
トミカは片付けてね。妹が口にいれてしまうかもしれないから。
お子様のしつけの際の声かけだと思いますので、"please”をつけて
表現するのが良いと思います。
put away:片付ける
would :〜する可能性があるから
put into:〜に入れる
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
Con you put those tomicas away? Your sister might put those in her mouth.
「そのトミカ片付けられるかな? あなたの妹が口に入れちゃうかもしれない」
子供に対してでしたら、Can you〜 「できるかな?」を使うのもいいと思います。
might =そうなる可能性があるからという意味になります。