世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私は優柔不断なのでって英語でなんて言うの?

私は優柔不断なのでって何ていうのでしょうか?

male user icon
ykさん
2016/03/09 22:16
date icon
good icon

111

pv icon

59063

回答
  • I'm an indecisive person.

"I'm an indecisive person. " 「私は優柔不断、思い切りが悪い人間です。」

レストランで注文に迷う。ショピングに行ってもものが買えない。選択肢が多いと本当に困る。
そんな人にピッタリの表現だと思います。

Tomoko Goto 「使える英語ドットコム」、日英通訳・翻訳、写真家
回答
  • I can never make up my mind.

私は物事を決められないんです、という意味で、

I can never make up my mind.

ということができます。make up one's mind 自体は「決心する」、という意味です。

Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • indecisive

他の方も回答してらっしゃる通り、
indecisiveと言います(^_^)

decideが「決める」という動詞ですが、
これの語尾が変化して
decisiveとなると、「決断力のある」という意味の形容詞になります。
さらに、否定辞のinが前に付いて、
indecisiveとなると、「決断力がない」つまり「優柔不断」という意味の形容詞になります。
例)
Women don't like indecisive men.
「女性は優柔不断な男は嫌いだ」
He is indecisive about everything.
「彼は何に関しても優柔不断だ」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

回答
  • I am an indecisive person.

  • I have a hard time making up my mind.

I am an indecisive person.
私は優柔不断な人間です。

I have a hard time making up my mind.
私は物事を決めるのが苦手です。

上記のように英語で表現することもできます。
indecisive は「決断力のない」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

111

pv icon

59063

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:111

  • pv icon

    PV:59063

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー