子供の勉強ができること、服装がかわいい事を学校の先生にほめられましたが、返事をどう言っていいか分からず、ただただ立ちすくんでました。
素直にありがとうと言う返事の他に、そんなことないですとと謙遜もしたいです。
謙遜心は日本人の美徳でもありますが、「そんなことないです」と否定的な言葉を言うと、相手に変に誤解されてしまうかもしれないので、無難な英語表現をご紹介します。
●Thank you, it's very kind of you to say so.
「そんな風に親切に言って下さって、ありがとうございます。」
●Thank you, I'm speechless!
「言葉が出てきませんが、ありがとうございます。」
他には、I don't know what to say!(なんて言ったらいいかわかりません)でもいいかもしれないですね。
少しでもお役に立てれば幸いです!