世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ようやくって英語でなんて言うの?

「ようやく宿題が終わった!」と言いたいです。「やっと」「ついに」と似たようなニュアンスです。

default user icon
maakoさん
2018/09/06 19:00
date icon
good icon

82

pv icon

71788

回答
  • finally

ご質問どうもありがとうございます。
ようやくは英語で「finally」と言います。

「ようやく宿題終わった!」を英語で表現する場合は、
下記の言い方ではいかがでしょうか。

I finally finished my homework.
訳: ようやく宿題が終わった!

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • finally

  • at last

  • at long last

It's finally over. / It's over at last.
ようやくおわりました。

両方は同じ意味です。ただ、"finally" は普段に "over" の前に使われています。"at last" は "it's" と "over" の間には使えません。

特に長くてつらいことがようやく終わったら "It's over at long last!" も言えます。

They were able to meet again at long last.
ようやく彼らは会うことができました。
久しぶりに彼らは会えました。

回答
  • at last

「ようやく」は at last でも言えます。

何かが長い間のあととか苦労をしたあとに使える表現になります。

「ようやく宿題が終わった!」というのは I finished my homework at last で言えます。

例文 At last, the rain stopped.
「ようやく、雨が終わりました。」

参考になれば幸いです。

回答
  • finally

  • at last

「ようやく」は英語で「finally」又は「at last」と言います。

新しいモールの工事はようやく終わって、来週から営業を始めます。
The construction for the mall has finally ended and will be open for business next week.

ようやく目的地に到着しました。
We have finally arrived at our destination.

回答
  • Finally

  • At last

ようやくは2つの言葉があります
- finally
- at last

ようやく家に着きました
At least, we have arrived home
Finally we have arrived home

ようやく宿題が終わった
Finally I have finished my done
Ive done my homework at last!

回答
  • finally

「ようやく」は英語で「finally」と言います。
上記の言葉を使った例を見てみましょう。

My homework is finally done!
ようやく宿題が終わった!

It took me 100 hours, but I finally beat the game!
100時間かかったけどようやくゲームをクリアした!

My dream of becoming a famous actor has finally come true!
ようやく有名な俳優になる夢が叶われた!

ぜひご参考にしてみてください。

good icon

82

pv icon

71788

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:82

  • pv icon

    PV:71788

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー