世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

無事をいのるって英語でなんて言うの?

自然災害などにあった方へ心を込めて言いたいとときあ
default user icon
karuさん
2018/09/06 21:36
date icon
good icon

31

pv icon

26695

回答
  • I am praying for their safety

    play icon

災害にあった方々に向けて祈るなら、「I am praying for their safety」になります。 これは、災害にあった方々がいない場所のシチュエーションで使います。 さらに、災害にあった人たちが居る場所で言うなら、「I am praying for your safety」と言います。
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I’m praying for their safety and protection.

    play icon

質問ありがとうございます。 こう言えますよ、 I’m praying for their safety and protection. (彼らの安全と保護を祈っています)。 例えば、 I’m praying for the safety and protection of all the Disaster victims. (わたしは災害被害者全員の安全と保護を祈っています)。 と言えますよ、参考になれば嬉しいです! pray = 祈る safety and protection = 安全と保護
回答
  • I am praying for the safety of ...

    play icon

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: I am praying for the safety of ... 〜の無事を祈っています。 pray for ... は「〜のために祈る」という意味の英語表現です。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

31

pv icon

26695

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:26695

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら