世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

経緯って英語でなんて言うの?

職場の後輩がミスをしたときに「これまでの経緯を教えてください」と聞きたいです。

default user icon
jackさん
2018/09/08 00:26
date icon
good icon

53

pv icon

81630

回答
  • course of events

  • details

「経緯」は一般的に course of events と言います。これはだいたいどのような場面でも使えます。

「これまでの経緯を教えてください」と言いたいなら Please explain the course of events as to how this happened が一つの言い方です。

これはちょっと凝った言い方なので、もうちょっと簡単な言い方は Please tell me how this
happened になります。

多分、一番聞く言い方は Please give me the details だと思います。「詳細を教えてください」となります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Could you explain the whole story?

Could you explain the whole story?「全体を聞かせてくれませんか。」

the whole storyで、全体の話という意味になり、経緯というニュアンスが出ると思います。Could you explain what has happened so far? という表現の仕方でも良いですね。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • Tell me what happened so far.

  • Tell me the details.

  • Tell me how things got this way.

Tell me what happened so far.
今まであったことを教えてください。
(What happened - あったこと // Tell me - 教えてください // So far - 今まで)

Tell me the details.
詳細を教えてください。
(The details - 詳細)

Tell me how things got this way.
どうやってこんなことになったか教えてください。
(前の文章と違って、怒っているニュアンスが込められています)

回答
  • Tell me the details.

★ 訳
「詳細を教えてください」

★ 解説
 命令文にしていますが、口調次第でただのお願いのように言うことができたら、本当に強い命令することもできます。
 命令文という名前に惑わされずに使ってみてくださいね。また今回の場合は後輩に対して言うとのことなので、なおさら気にしないでいいと思います。

 details とは「詳細」のことです。なので経緯を聞くときには「詳細を教えて」ということができます。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
good icon

53

pv icon

81630

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:53

  • pv icon

    PV:81630

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー