世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたの写真を撮りましょうかって英語でなんて言うの?

旅先で、写真を撮ってもらった御礼に写真を撮ってあげようとして「Can I take a picture?」って言ったら、余り良い顔はされませんでした。「Shall I take a picture?」「Do you want me to take a picture?」「Would you like me to take a picture?」色々ありそうですが…どの言い方が良いですか?

default user icon
( NO NAME )
2018/09/12 14:44
date icon
good icon

24

pv icon

18051

回答
  • Shall I take a picture for you?

  • Would you like me to take a picture for you?

  • Do you want me to take a picture of you?

"Can I take a picture?"だと「写真を撮ってあげましょうか?」というよりは「写真を撮ってもいいですか?」という意味に捉えられる場合が多いです。

"Shall I~"や"Would you~"が丁寧な言い方になります。
文章の終わりに"for you?/of you?"と記載していますが、こちらは省略しても全く問題ありません。
(例:Would you like me to take a picture?)
もっとカジュアルな言い方だと、"Want me to take a picture?"などがあります。

Madoka H 日英バイリンガル
回答
  • I'll take a picture for you too, if you like.

  • Do you want to take a picture too?

I'll take a picture for you too, if you like.
よければ、あなたの写真も撮ってあげますよ。

確かに Can I take a picture? だと、「写真撮っていいですか?」なので、「あなたの写真を撮っていいですか?」だと思われたのかもしれませんね。

もしあなたは写真を撮ってもらったのであれば、「あなたのも私が撮ってあげますよ」という言い方が良いと思います。if you like は「もしあなたが良いと思うなら」、日本語でいう「よろしければ」というフレーズです。

Do you want to take a picture too?
あなたも写真撮りたいですか?

旅先(特に観光地)だと、必ずしもその方も英語がネイティブとは限らないことがあります。最もシンプルなので、こちらの方が伝わりやすい場合もあります(特にYouを強調するのがポイントです)。

good icon

24

pv icon

18051

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:18051

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー