生の玉ねぎが苦手って英語でなんて言うの?
ランチの時に好き嫌いの話題になりました。
「私は生の玉ねぎが苦手です。あの苦い味が苦手で」と伝えたいです。
玉ねぎが「嫌い」ではなく、「苦手」で表現したいです。
回答
-
I'm not good with fresh onions because of the bitter taste.
私は生の玉ねぎが苦手です、なぜかというと、苦いので。。。
という意味になります。
ご質問者様のように「嫌い」ではなく、「苦手」という表現をイギリス人もよくすることがあります。その時に使われるのが、I'm not good…です。
会話がマイルドになりますよね。
fresh…新鮮な、生の
because of…〜なので、
bitter…苦い
〜するのが得意(苦手)という表現は、
I'm (not)good at eating fresh onions.
という表現の仕方もできるでしょうか。
I'm good at playing tennis.(私はテニスをするのが得意だ)
どうでしょうか。
回答
-
I'm not really big on onions because I can't really handle the bitter taste.
-
I can't handle fresh onions that well because they taste too bitter.
-
I can't handle freshly cut onions that well because of their bitter taste.
yukikoさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
- I'm not really big on onions because I can't really handle the bitter taste.
- I can't handle fresh onions that well because they taste too bitter.
- I can't handle freshly cut onions that well because of their bitter taste.
--- to be big on something = ~にハマッテイル、の大ファンである
--- can't handle something = すごい苦手である
お好みに合わせて使い分けてみてください!
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
I don't really like fresh onions.
ご質問ありがとうございます。
・「I don't really like fresh onions.」
=生の玉ねぎが苦手です。
(例文)I don't really like fresh onions. I can only eat cooked onions.
(訳)生の玉ねぎが苦手です。火の通った玉ねぎしか食べれません。
単語:
onions 玉ねぎ
お役に立てれば嬉しいです。
Coco