世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

テレビって英語でなんて言うの?

電化製品のテレビ自体のことです。テレビで伝わるのでしょうか?

default user icon
kikiさん
2018/09/15 15:45
date icon
good icon

236

pv icon

43470

回答
  • television

  • TV

電気製品の「テレビ」は英語では"television"または単に"TV"と言えます。

「テレビ番組」だったら、"TV program"となります。

例:
"We bought a new TV."
「私たちは新しいテレビを買った」"bought"は"buy"の過去形で、「買う」という意味を持っています。

"Did you see the new TV program?"
「新しいテレビ番組を見ましたか?」

参考になれば幸いです。

回答
  • television

  • TV

英語で、「テレビ」は"television"と"TV"を呼ばれています。

だから、「テレビ番組」は"tv program"になって、「テレビセット」は"tv set"になって、「テレビ番組表」は"tv schedule"になります。

英語が話せる人にとって、普通に"television"のかわりに”TV”を使います。あの言葉はもっと短いからですね。

例:「テレビを持っているの?」は”Do you have a TV?"になります。

回答
  • TV

  • Television

テレビはTVとTelevisionといいますが普通の話だとTelevisionはあまり使わないです。会話でも、店でもTVの方が良いと思います。言いにくいですけどVの発音を頑張ってください。

I have a really big TV but I don’t use it.
大きいテレビあるけど、あまり使ってないな

I don’t need a TV anymore because I just use Netflix
最近ネットフリックスをいつも見てるからテレビいらないよ

テレビ番組 - TV program

私の1番好きな番組Youは何し日本へ
My favourite TV program is “Why did you come to Japan?”

回答
  • TV

  • Television

  • Telly

テレビを英語に訳すとTV、Television、Tellyになります。個人的によく使うのはTVです。Tellyはイギリス英語で、イギリスではよく使われています。Tellyはスラングかもしれません。

例文:Switch off the telly. テレビを消して。
例文:I love watching TV. テレビを観るのが大好きです。

回答
  • TV

  • Television

Television (テレビジョン)は正式名称ですが、普段の会話では略語のTVを使います。
国にもよりますが、スラングでtelly という人もいます。

テレビドラマはTV seriesといいます。

例文
He had been spending too much time with the TV lately.
彼は最近テレビを見過ぎていた。

ご参考になれば幸いです。

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • TV

  • television

「テレビ」は英語で「TV」または「television」といいます。

「television」は「TV」のフォーマルな言い方です。
日常会話ではシンプルに「TV」と言うことの方が多いです。

【例】

I don't watch TV during the day, I only watch it at night.
→昼間はテレビを見ません、夜だけです。

I watched a lot of TV as a kid.
→子どもの頃、テレビをよく見ました

I fell asleep watching TV.
→テレビ見ながら寝てしまった。

Do you have a favorite TV show?
→好きなテレビ番組はありますか。

I don't watch TV. It's a waste of time.
→テレビは見ません。時間の無駄なので。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • television

  • TV

テレビは英語で television と言います。

略で TV(ティー・ヴィ)と言うことも多いです。

例)

テレビで見た
I saw it on television
I saw it on TV

液晶テレビは flat panel television / flat panel TV と言います。昔のブラウン管のテレビは analog television と言います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Television

  • TV

「テレビ」は、英語で "television" や "TV" と言います。2つの言葉はよく使います。

例:
Yesterday I bought a new television. 「昨日、新しいテレビを買いました。」

I think that this TV is too big. 「このテレビは大きいすぎと思う。」

He appeared on TV the other day. 「彼はこの間テレビに出た。」

回答
  • television

  • tv

テレビは英語でtelevision又は諸略のtvと言います。やはり、tvはtelevisionよりよく使われています。
時代と共にテレビの形も段々変わっていきます。現在のは大きくて、細くて、画像も綺麗に見えます。昔のも大きかったが、重くて、白黒しかなくて、アンテナがピッタリ置いとかないと画像が見えません。テレビに関して、今は素敵な時代に生きていますね。

テレビに繋がるケーブルを買い忘れたので、ゲームもできませんでした。
I forgot to buy the cable connecting to the tv, so I couldn't play the game.

回答
  • Television

1.) Television (テレビ) 「テレビ」は英語でtelevisionと訳せます。テレビということは普通に英語でtelevisionと呼びません。Televisionの省略はTVです。英語で「テレビ」は普通にTVと呼びます。
例えば、
Turn off the TV while we are eating dinner. (夜ご飯を食べながらテレビを消して)

回答
  • TV

  • television

こんにちは。

「テレビ」は英語で TV(ティーヴィー)、または television(テレビジョン)と言います。
TV は television の略です。

「テレビ」と、日本語のように言うことはあまりないので、伝わりづらいかもしれません。

【例】
Where did you buy this TV?
このテレビどこで買ったの?

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

236

pv icon

43470

 
回答済み(11件)
  • good icon

    役に立った:236

  • pv icon

    PV:43470

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー