○○とテレビでやっていたのを見たって英語でなんて言うの?
「○○とテレビでやってた(言ってた)のを見た」と、テレビで見た情報を伝えたいです。宜しくお願いします。
回答
-
They said on TV [that節]
They said on TV [that節]
→テレビで~と言ってました
「that節」のところで、テレビで言っていた情報を伝えます
「that節」とは〈that+主語+動詞〉のことです。
例)
Well, they said on TV that a glass of wine every day is good for you!
〔Good Living Warehouse より〕
→テレビで一日一杯ワインを飲むといいと言ってましたよ
参考になるといいです
ありがとうございました。
回答
-
I watched a show about OO onTV.
-
I heard they said OO onTV.
-
I heard OO on TV.
テレビで見たは→watched about~
テレビやラジオなどで、聞いた(言っていたのを)聞いたは→I heard ~
漠然と、OOから聞いた、見たは→They said, It said を使います
1)‘テレビでOOというのを見た‘
2)‘テレビでOOと言っているのを聞いた‘
3)‘テレビでOOを聞いた‘