真面目で誠実って英語でなんて言うの?
英会話のコメントに先生は真面目で誠実って書きたいとき、いつも考える。
回答
-
Thoughtful and sincere
自分も[真面目](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43413/)で誠実そうですね。
真面目は良い意味でよく考えてるので
thoughtful などの単語が合います。
[誠実](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33034/)は sincere など。
回答
-
hardworking and sincere
-
honest
[真面目](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43413/)=[勤勉](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/42123/)、よく働く(自分の仕事をしっかりする)という意味合いで使われるのなら、hardworking を使ってもいいかもしれません。「誠実」は、Sincere 以外にも、honest 「正直な」を使ってもいいかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
honest and sincere
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
honest and sincere
真面目で誠実
honest と sincere はいずれも「正直な」「誠実な」という意味があります。
例:
He/she is very honest and sincere.
彼/彼女はとても真面目で誠実です。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
serious and sincere
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「真面目で誠実」はserious and sincereと訳せます。
例)
The worker is serious and sincere.
「その労働者は真面目で誠実だ」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪