世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

家族の不幸が続いたので、引っ越しをするって英語でなんて言うの?

今住んでる場所は縁起が悪いため、心機一転したいときに使用したいです。

male user icon
masatoさん
2018/09/20 02:50
date icon
good icon

3

pv icon

6155

回答
  • I'm moving out because many bad things are happening lately. I want to change my fortune.

  • I'm moving out to change my luck. Many bad things had happened since I started living here.

I'm moving out because many bad things are happening lately. I want to change my fortune.
【訳】最近良くないことがたくさん起きているので、引越しをするんだ。運気を変えたい。

I'm moving out to change my luck. Many bad things had happened since I started living here.
【訳】運気を変えるために引っ越すんだ。ここに住んでから悪いことがたくさん起きたからね。

微妙に表現が違う2通りを書いてみました。moving だけでも構わないのですが、あえてmoving out 「転出する」の方を使っているのは、出たい気持ちの方が強いだろうということからです。

「その場所の縁起が悪そうなので引っ越す」という考え方はどちらかというとアジア的な観念なので、「どうしてそうなるの?」と聞かれるかもしれません。そうなるともう少し風水だったり、鬼門だったりのアジア文化の説明が必要になるかと思います。

霊がとりついているとかオカルト的な話までいけば西洋にもありますし、これまで家で起きた不幸を思い出したくないために場所を変えるという話なら理解されやすいと思います。

回答
  • Many bad things have happened to my family, so I'll move to another place.

「家族にたくさんの悪いことが起きているので、別の場所に引っ越します」
の意味です。

「家族の不幸」とあるので、to my familyと付けておきました。
move to ~で「~に引っ越す」という意味を表します。

参考になれば幸いです(#^.^#)

good icon

3

pv icon

6155

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6155

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー