世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

天ぷらって英語でなんて言うの?

初めて日本にくる友達に天ぷらを食べてもらいたいと思っています。英語でなんて表現をしたら天ぷらと伝わりますか?

default user icon
GEEさん
2018/09/20 15:07
date icon
good icon

162

pv icon

49093

回答
  • Tempura

  • Battered food

  • Deep-fried food

「天ぷらは衣をつけて油で揚げた食べ物です」
"Tempura is a battered, deep-fried food" など

回答
  • tempura

天ぷらは英語でそのまま tempura と言います。

天ぷらは海外でも人気があるので、tempura と言ったら伝わると思います。

もし「天ぷら」で伝わらなかったら、Tempura is lightly-battered things like shrimp and vegetables that are fried in a frypan(天ぷらは軽い衣をつけてフライパンで揚げたエビや野菜など)と説明が出来ます。

ご参考になれば幸いです

回答
  • Tempura

天ぷらはスシのように世界的に認知度が高いので、そのままtempura といいます。

例文
Tempura is one of the most common and popular Japanese food.
天ぷらは最も人気があり良く知られている日本料理のひとつです。

Tempura is a Japanese dish of lightly-battered and deep-fried vegetables and seafood .
天ぷらは野菜や魚介類に薄く衣をつけて揚げた日本料理です。

ご参考になれば幸いです。

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • Tempura

  • Battered

天ぷらはTempuraといいます。天ぷら、romajiにするとTenpuraだけど英語はTeMpuraです。

Batteredの使えるけど天ぷらはちょっと違う。パン粉とか小麦粉付けったらBatteredの方がいいです。

天ぷらめっちゃ食べたい!
I really want to eat Tempura

天ぷらの中はレンコンは1番好きかな
Out of everything for tempura, I think I like lotus the best.

天ぷら食べると日本酒が飲みたくなる
When I eat Tempura, I really want to drink Japanese sake.

回答
  • Tempura

「天ぷら」は英語でもそのままで 'Tempura' と言って伝わります。
たまに 'Tenpura' とも書きますが上記の発音のとおりが一般です。
有名な日本食として広く知られています。
最近はうちの地元にも鉄板焼きレストランが流行っていて、鉄板焼きを初めいろいろな日本食がそのまま翻訳せずにローマ字化だけされてメニューに載っていることを見てびっくりしました。

万が一 と言っても伝わらない場合は簡単な文章でどんな食べ物かを説明したらいいですね。

「天ぷらは魚介類や野菜等の食材を小麦粉を主体とした衣で包み、油で揚げて調理する日本料理です。」
'Tempura is a Japanese dish made of seafood or vegetables covered in batter and fried in oil.'

回答
  • tempura

天ぷらは英語でtempuraと言います。天ぷらの「ん」は「m」を発音するので、綴りは「n」ではなく、「m」です。天ぷらという揚げ物が美味しくて、和食の初心者でも好かれます。作り方がすごく簡単ですが、キッチンがすごく汚くなります。

天ぷらには大事な材料は薄力粉、冷水、と卵です。
The important ingredients for tempura are flour, cold water, and eggs.

回答
  • Tempura

「天ぷら」が英語で「tempura」と言います。発音が同じですね。

例文:
母はよく天ぷらを作る。 ー My mum often makes tempura
初めて日本にくる友達に天ぷらを食べてもらいたいと思っています。 ー I want to take my friend to eat tempura on his first trip to Japan
火曜日の夜に天ぷらを食べに行きました。 ー I went out for tempura on Tuesday night.

私の一番好きなのはかぼちゃの天ぷらです。

よろしくお願いします!

回答
  • Tempura

他の先生もおっしゃってますが、Tempuraで伝わると思います。

もしも知らないようだたら、以下のように説明できます。

It is a Japanese dish of battered and fried fish and vegetables.
野菜や魚に衣をつけて揚げた日本の食べ物です

Makino junior DreamLine Productions マーケティングマネージャー
回答
  • tempura

「天ぷら」は英語でも"tempura"になります。
ただし、天ぷらはアメリカでは多く食べられていないので知らない人も多いと思います。

分からなかったら"Tempura is battered and deep fried seafood or vegetables"と説明できます。

知っている人の中でも(私の父みたいに)「テンプラ」じゃなくて「テンピューラ」という発音をしたりします。天ぷらのこと知っていても日本語の発音で言われたら分からないかもしれませんね!

回答
  • Tempura

  • Deep-fried

今だと天ぷらは英語でも同じくTempuraというだけで伝わります。「今日天ぷら食べた」は、Today I Had Tempuraになって言えます。

もう一つの言い方がDeep Friedです。これは油で揚げたものという意味です。この場合、何が揚げられてるかを言わなければなりません。「今日はエビ天食べた」なら、I had deep fried shrimp today. と言います。

役に立てれは幸いです。

good icon

162

pv icon

49093

 
回答済み(10件)
  • good icon

    役に立った:162

  • pv icon

    PV:49093

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー